リー母

スタッフ、ボランティアの皆さん、今回も感謝の気持ちで一杯です。
笑顔で帰宅した娘は、荷物を片付けながら弾丸お土産トーク、そして話し疲れたのでしょうか、その後はぼ~っと放心状態が続いてます。 落ち着いたら、またゆっくりご挨拶したいと思います。
本当にありがとうございました。
皆さま、どうぞ良いお年をお迎え下さい。

リー父

のぶさんとはじめとする、公民館のみなさん(きゃんさん、もーもーさん、たーくんさん、あかちゃんさん、おっちーさん、まゆゆさん、(ごめんなさい、お名前を承知している範囲で)、そして、この活動を応援くださっている上司の方々)、継続的なご支援ありがとうございます。
1回目の愛媛プログラムでお世話いただいた学生ボランティアの方のほとんどが、社会人になられているにかかわらず、引き続き、スタッフとして参加くださっている方が、何名もいらっしゃって、それも、皆さん、愛媛在住というわけでもないのに。。。
自由に使える時間が十分にあるわけでもないにもかかわらず、そのわずかな時間を、ふくしまの子供たちのために割いていただいて、本当に、すみません。ありがとうございます。
また、福島の状況が、一般には、風化しつつある中、
新たに、引き続き、手を差し伸べてくださっている
みなさん、本当に、ありがとうございます。

りょうこ母

のぶさん、郡山まで引率お疲れ様でした。
無事に自宅に到着し、早速作ってきたしめ縄を飾りました。今回もたくさんの貴重な体験をさせていただき、また少し成長できたことでしょう。愛媛プログラムを支えて下さった皆様、本当にありがとうございました。
今回で最後のつもりだったのですが、なぜか来年の夏の話をしています(>_<)
その時はまたよろしくお願いしますm(_ _)m

あきてぃママ

無事に帰宅しました!只今、爆睡…。帰りの車の中から、興奮状態が続きっぱなしで、ほんと、マシンガント〰ク炸裂でした。のぶさんはじめ、ボランティアスタッフの方々、ホームステイ先のご家族、行く先々で出会った人たちや楽しい出来事、友達との再会…などなど満面の笑みでガンガン話してくれました。
帰ってきたくなかった〰。愛媛に帰りたーい。と連呼する息子は、ほんと幸せな時間を過ごせたんだな〰、お世話になってよかった!と感謝の気持ちでいっぱいです!
夏休み、絶対また愛媛にいく!他はどこにも行きたくない!…とまで頑として言ってる息子です。(笑)
ほんに、ありがとうございました!このプロジェクトに関わったすべての方々に感謝です!

はるき母

8日間、大変お世話になりました。
スタッフさん・ボランティアさんの顔ぶれから始まり、鍋決めの経緯、松山城のうんちくまで、おもしろおかしい話の数々でした。
そして、初めてのホームステイ。
1人で行くことになり不安いっぱいだったからこそ、受け入れ先の方々の温かさが身に染みたようです。
初めて会った人達に大事にされ、家族のように受け入れてもらえたこと。たくさんのことを心に感じ、確実に成長していると思います。本当に素晴らしい経験をさせていただき、ありがとうございました。
皆様、どうぞ良いお年をお迎えください。

美空ママ

8日間、大変お世話になりました。のぶさんをはじめ、スタッフのみなさん、ボランティアのみなさん、現地でお世話をして下さったみなさん、本当にありがとうございました。
帰ってくるなり、毎回のことながら、『もっと愛媛にいたかった…みんなといたかった。』と口にする娘です。それだけ、充実したプログラムであり、そして一緒に活動する仲間がいいからそういえるんだと思います。貴重な体験ができる、このふくしまキッズに、親として本当に感謝の言葉しかありません。ありがとうございました。今から、春のプログラムの話、夏のプログラムの話をして、一人盛り上がっている娘です(笑)
本当にお世話になりました。今までの体験を生かし、これから自分でできることをみつけ、成長していってくれたら嬉しいです。
お疲れ様でした。

まなてぃ母

のぶさん、スタッフの皆様、8日間本当にお世話になりました。愛媛での出来事を楽しそうに話してくれました。忘れられない思いでになったことでしょう。しめ縄と餅のお土産。よい年が迎えられそうです♪本当にありがとうございました。

ともき母

8日間、大変お世話になりました。ありがとうございます。
初めて参加した息子は、大興奮で声がガラガラに枯れるほど楽しんで帰ってきました。
さんざんお土産話をした後、「とにかく、何が1番楽しかったって言うと、スタッフの人達がちょ~楽しかった」と。
みなさんがどれだけ暖かく一生懸命この企画に関わって下さったのかが、よく伝わりました。ガッサガサの声で「また行きたい!」を連発して、愛媛自慢をしてます。
いつか、家族で行ってみたいです。
その言葉を聞いて、充実した8日間で楽しかったんだなと思いました。
地域の方々や子供達やスタッフの皆さん、そしてホームステイを受け入れてくれた家族の方々に、たくさんお世話になった事を子供から聞きました。お土産も沢山頂き、ありがとうございました。お餅は、お正月まで待てなく、家族でいただきました。
バンダナや一万円カードに書いて頂いたメッセージは、子供をきちんと見てくれている言葉だと思い、大切に大事にしたいと思いました。
青野さん、活動で疲れている中、福島まで送ってきて頂いて、お疲れ様でした。ありがとうございました。

ななちち

スタッフ、ボランティアの皆様、
新春のお慶びを申し上げます。
荷物を紐解くほどに溢れる皆様の思いに、ただただ感謝するばかりです。
ところで
「爆笑寸劇」はどうすれば閲覧できますか?
絶対見たい。
どーしても見たい。
連絡、お待ちしています。
2015年が皆様にとって
素晴らしい年になりますよう。

ひよ母

滞在中は大変お世話になりました。
お土産も、土産話も次々とでてきて、充実した8日間だったんだなというのがよく伝わってきます。
ホームステイ先の那須さん、クリスマスに家族と離れる娘たちを想って、盛大なパーティーをして下さったそうです。
豪華すぎて食べきれなかったくらい!と自慢していました。
素敵なクリスマスになりました。ありがとうございました。
地元の高校生や小学生との交流も楽しかったそうです。
ポイント制の散策では、お目当てに到達できなかった悔しさもあり、よりいっそう思い出が深まったようです。
娘が愛媛で一番楽しみだったのは、お世話になった方々に再会することだったと思います。 
今回もたくさんのスタッフと再会でき、また、新しい出会いもあり、更に愛媛大好き度が上がって帰ってきました。
ブログや、体調不良の連絡、ホームステイ先のご主人からのお電話などで、私たちも心は愛媛に飛ぶことができました。
近い将来、娘の自慢の愛媛を見に行きたいです。
このプログラムに携わってくださったすべての方に感謝申し上げます。
追伸
サプライズの替え歌ですが、私、何気なく鼻歌交じりで歌いだし、途中で涙で歌い続けられなくなってしまいました。中学生たちの歌詞に込めた想いを想像すると、今も涙が・・・愛媛プログラム大成功ですね!!