プログラム紹介Program
北海道プログラム 全道Eコース
余市5日目

更新日:2015年8月6日  プログラム:北海道プログラム 全道Eコース

余市5日目!

今日の余市の天気は、曇りときどき雨。湿度は高いけれど、昨日ほど暑くはありませんでした。

今日の子ども達は、昨晩のファームステイ先の農家宅で、午後まで過ごします。

たくさん鶏を飼っているお家に泊まり、朝は鶏の声で目覚めたという子や、

畑いじりを体験した子、農家の方と一緒にケーキ作りをした子などなど、

それぞれ、様々な経験をして来たみたいです。

16時過ぎ、子ども達が車で送られて、余市川温泉に集まってきます。

余市川温泉では日替わりで、ワイン風呂など特別な湯が用意されており、

本日の女湯は「ウィスキー湯」でした!

お湯はうっすらとウィスキーの色、湯の中には「ニッカウィスキー」の小さな樽が浮かんでいました!

18時、そろそろ夕食の時間。

夕食前に、昨日の「子ども祭り」での売上結果が発表されました!

福島キッズ全体で、何と5万5000円の売り上げがありました!

そこから、食材費など実費を引くと、売り上げが約6000円。

福島キッズ31人で分配すると1人約200円の利益となりました。

子ども達は、利益の200円のうちの100円を使い、

夜ご飯用にジュースを買うことに。

ジュースで乾杯、とんかつと唐揚げのご飯を、温泉の食堂でいただきました。

その後、宿泊場所に戻り、グループ毎にファームステイ先での振り返りを行います。

振り返りが終わると、各グループに1名ついている大人メンバーが、

グループの子ども1人1人から、体の調子や、お通じの状況などを聞き、チェックします。

(福島キッズのツアー中、継続的にこの様な形で子ども達の状況をチェック、記録しています)

その健康チェックの間も、子ども達はすごく元気!

廊下を走り回ったり、友達とじゃれあったり。元気が有り余っている様でした。

さて、余市での滞在も早いもので今晩が最後。

明日のお昼には次の場所へ出発です。

明日も1日、楽しい日になります様に!